2025年度11月 ラーニングイベントレポート

2025年11月6日(木)、広島イノベーションベース(HIB)は、広島グリーンアリーナ大会議室にて「TSUNAGU広島2025」内で特別ラーニングセッションを開催しました。
今回のテーマは、「起業から年商1億円を突破するための成長ストーリー」。
本セッションでは、HIB入会後に実際に年商1億円を突破した経営者が登壇し、どのようなプロセスで成長を実現したのか、そのリアルな体験談と戦略を語っていただきました。
パネルディスカッション|起業から年商1億円を突破するための成長ストーリー
【登壇者】
■ 株式会社FAMZ 代表取締役 岡崎純也氏
■ CYCLE LIFE株式会社 代表取締役 中山卓士氏
【モデレーター】
■ ベイシス株式会社 代表取締役社長 吉村公孝氏
■ 泥臭さが切り拓いた最初の顧客獲得
岡崎氏は開業当初、開業セミナーや士業向けイベントに片っ端から参加し、隣の席の人全員が潜在顧客だと思いながら名刺交換しまくったと語りました。「WEB広告ではなく、足で稼いだ」という言葉の通り、泥臭く行動し続けたことが成長の原点になったといいます。
一方の中山氏は、ゼロから広島初のサイクルロードレースチーム「VICTOIRE HIROSHIMA(ヴィクトワール広島)」を立ち上げた起業家。「スポーツチームは強いだけでは支援されない」という現実の中、10年間地道に信頼を築き、行政や経済団体との協力関係を育てながら年商1億円へと到達しました。
創業初期は売上0、給与も2年間無給という厳しい状況からのスタートだったと振り返りました。
■ 差別化とは“固定観念を壊すこと”
税理士業界において差別化の難しさを感じていた岡崎氏。
彼が見つけた答えは、「先生」と呼ばれない、“家族のようなパートナー”であることでした。
短パン・クロックスで顧客と会うという“先生らしさ”を捨てたスタイルは、相談しやすい税理士としての独自ポジションにつながりました。「恥ずかしいは封印。固定観念を壊すことがチャンス」という言葉が印象的でした。
■ 組織づくり──任せる勇気と手放す痛み
1億円の壁を越えた経営者に共通していたのは、「社長ひとりでは限界がある」という気づきでした。
中山氏は、監督・広報・運営など多岐にわたる業務を抱えながらも、スポンサー対応を任せることに強い抵抗があったと語ります。しかし、勇気を持って権限を委ねることで組織が回り始め、離職率100%だった時期からの脱却につながりました。
岡崎氏も、業務を「やりたい/やりたくない」「できる/できない」に分け、“自分がやりたくないことを喜んでやれる人”を探すことで組織づくりが進んだと話しました。
吉村氏自身も、広島から東京へ拠点を移す際、全面的に業務を任せざるを得ない状況になったことで、
「100点ではなく97点でいい」と割り切れるようになった経験を共有しました。
■ 起業家を襲うハードシングス
中山氏が語ったのは、SNSでの誹謗中傷や訴訟トラブルに巻き込まれた辛い経験です。「木を見たら“吊れるかも”と思うほど追い詰められた」と話し、会場は静まり返りました。それでも彼を支えたのは、“残った1割の本気の応援者”の存在。「この人たちのために変わるんだ、と決めて乗り越えた」と語る姿には、多くの参加者が深く頷いていました。
岡崎氏も、立ち上げ直前に共同創業予定者が離脱し、事務所契約や借入れがすべて白紙に戻った経験を告白。そこからがむしゃらに顧客獲得に走り続けたことが、いまにつながっていると話しました。
吉村氏もまた、「家族や社員、仲間の存在がハードシングスを乗り越える鍵になる」と語り、「起業家は人に支えられながら前に進む」ことの重要性を強く語りました。
第二部|Q&Aセッション
参加者からは、HIBの魅力や採用のタイミングなどについて質問が寄せられました。
● HIBに入って良かったこと
中山氏:
- ハイレベルな経営者と“本気の情報交換”ができる
- 主秘義務があるからこそ、リアルな悩みも安心して話せる
岡崎氏:
- 吉村氏のような経営者とも気軽に話せる環境が刺激になった
- 「自分にもできる」という良い錯覚が挑戦の後押しになる
● 人を雇う決断のきっかけ
中山氏:
- 「仕事量の限界」を迎えたこと
- 失敗しても経験になると割り切り、まず採用してみることを選択
岡崎氏:
- 自分が“やりたくない業務”を得意な人へ任せるという割り切り
- 合う人が見つかれば自然と組織が広がると実感
登壇者からのメッセージ
中山氏:
広島の誇りとなるチームづくりに挑戦しています。ぜひ一度、新しく生まれ変わった競輪場や試合に来てください。
岡崎氏:
一番ワクワクできる税理士事務所を目指しています。HIBで共に成長したいので、ぜひ仲間になりましょう!

HIBでは、広島から日本を変える経営者を募集しています
HIBは、起業家が自分らしく成長出来るフラットなコミュニティです。
広島イノベーションベースは、新しいことを生み出して地域経済を活性化させるアイデアを持つ起業家を輩出し、育て、大きく羽ばたいていくことを支援していきます。
共に学び、成長し、挑戦を続けたい起業家・経営者の皆様、経営を志望される社会人や学生の方は、ぜひHIBにご加入ください。
HIBへのご加入はこちらから